お食い初め膳 投稿日: 2016-11-172021-02-08 投稿者: gurume-labo.jp お食い初め膳 離乳食が始まる生後100日目頃に行うお食い初めの儀式、「御百日祝い」は、日本各地で今もなお続けられている日本の古きよき風習です。健康とすこやかな成長を祈り、博多廊の職人が記念すべき「初の膳」を御努めさせていただきます。 ○尾頭付き鯛の塩焼き ○お赤飯 ○煮物 ○お吸い物 ○歯固め石 ○祝箸 ○アレルギー/卵・小麦・エビ 6,000円 (税込) ※器は後日回収させていただきます。